アスパラガスのおうち英語

TOEIC960点元英語教員のゆるおうち英語

2025-01-01から1年間の記事一覧

子どもが英語を話し始めるためのコツ

こんにちは、元高校英語教員で、現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。 おうち英語に取り組んでいるのおになかなか子どもが英語を話さない・・・という声はよく聞きます。子どもが英語を話し始めるためのコツについて紹介していきます。 1. イン…

アウトスクールのおすすめクラス!車好き必見!手持ちの車を紹介する単発クラス

こんにちは!元高校英語教員で、現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。 先日アウトスクールで受講した単発クラスがとても良かったので、この記事で詳しく紹介します! アウトスクールについてはこちら↓ asparaguseigo.com 受講したクラス 今回受…

Reading Eggs(リーディングエッグス)を初めて1ヶ月。効果はあり?

5歳息子がリーディングエッグスに取り組み始めて1ヶ月が経ちました。 リーディングエッグスとは...ゲーム感覚で楽しく英語の読みを学べる教材です。 Reading Eggs makes learning to read interesting and engaging for kids, with great online reading gam…

節分を英語で説明しよう!幼児向け節分英語クイズ付き!

こんにちは!元高校英語教員で、現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。 もうすぐ節分!ということで、この記事では節分についてシンプルな英語で説明していきます。ぜひお子さんに英語で説明して、その後のクイズに挑戦してみてください! 節分…

おうち英語、今年の抱負は?

こんにちは。5歳と1歳のおうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。 みなさんは、おうち英語に関する今年の抱負はありますか? 0歳からゆる〜くはじめ、4歳から本格的に取り組み始めた我が家。 現在5歳の長男は現在、日本語より英語の方が得意な英語優位…

DWE(ディズニー英語教材)なしおうち英語で成功できるのか?

こんにちは。元高校英語教員で現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。 我が家のおうち英語 我が家のおうち英語は高額教材なし、スパルタなし、のゆるゆるな取り組みです。低課金で、かつ親があまり頑張らないで取り組めることをゆるゆるとやって…